2012年12月16日日曜日

パワー

 大人になると、毎日、思うようにならないことが多いと感じますね。
 自分が考えたことで、なんとかその企画に沿ってものごとがすすむのは、全体の何%でしょうか? 30%? 20%? 10? 5? 
 私は10%なら御の字で、普通は5%からそれ以下だと思うのです。

 そういうわけで、人間の人生は、ほとんどが落胆というストレスとの戦い、または調整となるわけですね。

 今日もありましたね。仕事の忘年会で。いつも話さない人との話で、自分の思い通りにならない話を指摘されて、嫌な気持ちになりました。
 それは自分でも分かっていることなので、よけいにプレッシャーになるんですね。
 
 やっているんだよ、と。
 それが一番私自身が感じていることなのですよ、と。

 それでも、周りはそう見ているということなんですね。

 人生って、きびしいなあ。努力の上に努力を重ねないと、その上には行けないんですね。

 かちんときましたが、でも、やはり努力していかなければいけないかなとも思ったり。


 というか、自分ですべて決めるというやりかたも、世の中にはあるんですよね・・・。

 

2012年10月18日木曜日

アクセス4000突破御礼

当サイトのアクセス数が4000を突破いたしました。
みなさま、ご訪問ありがとうございます。
これを励みに、ますます、更新等をこまめにしていきたいと思っています。

ちなみに、次の更新は、益田市中学生新人戦の結果をアップする予定です。
乞うご期待!!

感謝です。

2012年10月7日日曜日

第30回石西卓球選手権大会

 今日は、第30回石西卓球選手権大会でした。
 管理人は、スタッフ兼、選手として、メンバーとともに忙しくも、楽しい一日を過ごさせていただきました。行き届かなかった点もあるかと思いますが、なにとぞご容赦ください。

 遠方より、山口や広島、出雲松江などから、強豪選手にご参加いただきました。まことにありがとうごさいました。
 
 県内ではチームNEO、RKC、久城クラブ、益田球心会、明誠高校、益田高校、浜田高校、浜田水産高校、県外では、徳山高専、西京高校、萩光塩学園高校、油谷TC、チームZERO-1、鴻南クラブ、徳山卓研、徳地中など、たくさんの団体、クラブなどに来ていただいて、スタッフ一同、感謝の念にたえません。

 人数としてはそれほど多いとはいえませんでしたが、強豪選手が多く、ハイレベルの大会となりました。「え? あの人がシードではないの?」という方が、数人いたのではないかと思います。

 中でも、高校生勢、地元明誠はもとより、益田、浜田、浜田水産、西京、萩光塩、徳山高専などの若いプレーヤーの力強い試合や、徳山卓研や、地元久城クラブ、油谷TCなどの、もっと若い選手のエネルギーにも圧倒されました。
 また、逆に、ベテラン勢、チームNEOや、益田球心会、RKCなどの、「いぶし銀」のプレーも勉強になることが多かったように感じます。卓球はパワーだけではないのだなあと感じました。
 そういったことで、全体に、幼、若、成、壮、の男女すべての年代のプレーヤーがそれぞれの力を発揮できて、すばらしい内容の試合が繰り広げられたという印象を感じました。
 また、ふれあいの部での参加の方々も、試合を楽しんでいただけたようで、うれしく思います。

 試合結果は、また、アップしますので、それをご閲覧くださればと思います。

 こうして、卓球の大会で、試合はもとより、スタッフとしても参加した皆様にふれあえることが出来、これほど、幸せなことはありません。
 卓球に関わりあって来ることができて、こうして、こんな楽しい一日が過ごせることに、感謝の気持ちをとても感じます。

 ああ、卓球っていいなあ。人生って、いいものだなあと心から味わっているところです。

 ほんとうにありがとうございました。
 感謝です。
 また、益田の試合にご来場ください。お待ちしております。
 
 


2012年6月30日土曜日

3週連続

先々週は萩で長北オープンに出ました。先週は、出雲で中国選手権。そして、今週末は、地元益田でラージボールの大会です。
 3週連続で試合に出るのは、私としては初めてのような気がします。
 
 ずいぶん、卓球ばかりしているような気もしています(笑)
 
 特に今度のラージは肩の力を抜いて、楽しみたいなと思っています。

 ですが、私のメインはやはり、硬式です。硬式が下手だけど面白い。硬式は、少しずつでもいいけれど、上達していきたいと常々思っています。
 上達には努力が必要です。
 練習もそうですが、体力作りのためのトレーニングも必要かなと思っています。
 ジョギングしたり、ダッシュしたり、筋トレをしたり。
 私はこれまでそういった、いわゆるトレーニングというものをしてきていなかったのですが、ここにきて、それをするのが、結構面白いということがわかってきました。

 卓球は個々の技術が勝敗を分けますが、それを支える体力もまた、重要になってきます。そして、個々の技術の習得は、簡単ではないので、なかなか上達はしませんが、体力作りとなると別です。
 体は正直なもので、ちゃんとトレーニングを積むと、筋力も、持久力もついてくるものですね。

 これは嬉しい。目に見えて,成果が出てくるということはとてもやりがいがあり、モチベーションがあがるものです。
 卓球自体で、技術がなかなか向上しなくても、日頃の体の動きが、よくなったり、余裕が出てくると、自分でわかります。

 もちろん、試合で勝つのが一番嬉しいことではありますが、同じ勝ち負けの試合でも、体がきちんと動いていたと思うと、満足感が違うのです。
 
 それにしても、最近休みでゆっくりしていないなあ。
 来月の中旬からは、少しまったり出来るかもしれないと思っています。

 人生は、緊張と弛緩。

 がんばるときと、ゆっくりと味わうとき、両方が必要かなと、感じています。

2012年4月29日日曜日

植木の剪定

今日は植木の剪定をしました。

 生け垣バリカンの故障もあり、今日は半分で終わりました。でも、ずいぶんとさっぱりしました。
 3980円なりの電気バリカンも5年ほど使いましたか・・・。もとはとったでしょう。一年800円ですから。途中、コードを切ってしまったり、それをつないだり、断線してまたつなぎ直したり、ずいぶんと活躍しました。
 形あるものが壊れるのは世のどおり。このバリカンには感謝のこころでごくろうさまと言い、明日新しいバリカンを買いにいこうと思います。なにせ、手のバリカンでは疲れてしまうので・・・。
 でも最近のバリカンは7980円ぐらいするみたい・・・・、ま、しょうがないか。

 連休中にはその他、車庫の車止めのやりかえ(今日やりました。)、板塀の塗装、バックヤードの整理、そのほかの植木の手入れなどなど、いろいろと作業があります。
 日頃できないことなので、この休みの間にやってさっぱりしようと思っています。

 この季節、気候は申し分ない作業日和です。
 作業のあとのビールなども、またおいしいものです(笑)。
 一日体を動かした後、一杯やって、いろいろなことに思いを巡らしたりしています。

 日々に感謝をしながら。
 

2012年4月22日日曜日

アドバイス

今日は試合でした。私はシングルス2勝1敗、ダブルス1勝2敗、団体戦は予選リーグ敗退、個人戦は二回戦敗退でした。
 はたからみると、悲しい成績にみえるかもしれませんが、私としては大満足の、上々の結果なのです(笑) ほんとうに楽しかった。

 そんななかで、対戦した高校生から三回、「アドバイス」をもとめられました。この「アドバイス」を求めるという慣例? は卓球界のなかですばらいい習慣であると思います。
 もちろん、私などは実力もなく、なかなか高校生に「アドバイス」などを言えるような感じではありませんが、一生懸命に対戦していると、相手の弱点や、補えばいいところはやはり見えてくるものです。  なので、私なりの気付いた点を言ってあげたりしました。
 そうして、人に拙いアドバイスをしてあげたりするうちに、自分の課題もまた見えてきたりするものです。

 そうだ、こんど、自分も試合が終わったら、相手にアドバイスを求めてみよう。別におじさんだから、アドバイスを求めてはいけないという法律はないと思うし。
 真剣に「アドバイス」をもとめたら、相手が年上であれ、年下であれ、格上であれ、逆であれ、なにがしかの「答え」を返してくれるにちがいないからです。

 そうだ、そうしよう。
 いいこと思いついたな。

2012年3月28日水曜日

新しい季節、新しい春

春は変化の季節ですね。

 草木は芽吹き、花が咲き、春爛漫と萌えていきます。
 一方で、人間たちは、新しい出会いと別れ、今までとは違う新しいステージに移ったりする季節ですね。

 いろいろなことがありますが、まわりの自然のように、フレッシュな気持ちでさわやかに毎日を送っていきたいなと思っています。


 先日見つけた、ネットのTED日本語版のショーン・エイカーさんのパフォーマンスにとても驚き、感動しました。
 
 成功と幸福の関係についてのスピーチでした。

 詳細は、実際のTEDを見てもらったらいいのですが、ごく簡単に言うと、「成功するから幸福になるのではなく、幸福でいると成功する」という、ものすごい真理についての発表でした。

 私は、そのようなことをかなり、くよくよ考える(笑)方ですが、まさにこの彼の発表はうすうす感じていたことをわかりやすく説明してくれた、素晴らしい話でした。

 ここで、こまかくそのことを書いてもしかたないので、おきますが、興味のある方はぜひ、TED日本語版(英語版でもいいですが)のショーン・エイカー氏のスピーチをご覧下さい。

http://www.ted.com/talks/lang/ja/shawn_achor_the_happy_secret_to_better_work.html

 とても意義のある話であると思います。

 今年はうちのすももの花も咲くのが少し遅いようです。
 でも、もうすこし。

 今年は今年で、また、去年とは違う花が咲くのだろうと感じています。

2012年3月4日日曜日

大きく、大きく

先だっての全日本選手権での、日本のエース水谷隼の敗戦は、結局のところ、水谷にとってよかったことではないかな、と思いました。誰もが認め、予想した水谷の優勝が止まり、若い彼も敗戦のショックの涙となりました。
 でも、結局はそれが良かったのです。もっともっと、上を狙わなければならない彼にとって、この敗戦は、ただの負けではなく、それまでの彼の実績を改めて際立たせるものであり、「勝つ」ということの貴重さ、難しさ、喜びを、彼に実感させるものであったはずです。
 事実、クウェートオープンでのオリンピック金メダリスト、韓国のユウ・スンミンを破っての優勝は、彼の素晴らしい実力を示しているし、将来の希望を十分に感じさせるものでした。

 つまり、一つの負けは、過程に過ぎないということです。

 日本の宝、大器の水谷には、もっと、もっと、大きく羽ばたいてもらわないといけません。それは、日本全国の卓球ファンが思っていることに違いありません。

 たぶん、彼にはもうわかっていると思いますが、ひとつの敗戦には心と留めず、前に前にと向かってほしいなと望みます。

 がんばれ!! 水谷☆☆☆

2012年3月1日木曜日

オープンマインド

少し前にクウェートオープンで水谷隼が優勝しましたね。

 あくる日の新聞には、残念なことに彼の快挙の記事は載っていませんでした。スポーツ欄の真ん中あたりに、テニスの錦織がベスト16だか、なんだかに入ったニュースが載っていました。
 
 別に錦織を悪く思うわけではありませんが、水谷が少しかわいそうだなと思いました。卓球って、なかなかマスコミもとりあげてくれませんね。
 そのへんが、卓球人の欲求不満であり、寂しさだなあと感じます。

 身辺では、いろんなことがあります。
 三月は春、春は変化の季節ですね。
 まさにものごとが様相を変えていくのを実感します。新たな課題、違う次元の難題、挑戦しなくてはいけないこと、発見、さまざまな出会いと別れ。
 まさしく、変化! 変化! 変化! です。

 そんな中で、思うこと。


 いつも心をオープンにしていたいです。

 年齢を重ねると、よけいなことをたくさん考えたり、感じたりしてしまうものですが、つとめて水のような心でありたいなと感じます。

 ひねこびたり、考えすぎたり、鬱屈したりせず、素直に感じ、くったくなくふるまい、爽やかに笑いたいと思います。
 
 新しい季節に向かって、少しずつ歩いていこうと思います。

 もうすぐ、新緑が迎えてくれるでしょう。
 
 来る春は、昨年と同じようでいて、ほんとうはまったく違う春なのです。人生は不思議にみちあふれています。

2012年2月24日金曜日

卓球大好き☆

今日は練習でした。

練習を終わって、メンバーの人たちと雑談をしていました。
一番若い人が言いました。

「水曜日、金曜日(練習日)が待ち遠しいんです!」
「そおなん?」
「そうなんです。仕事中も卓球のことばかり考えているんです!」
「へえー(笑)」
「サービスの組み立てなんかを考えていたり・・・」
「はははは」

どうです? いいでしょう?
やっぱ、そうでなくちゃねえ(笑)。
モチベーション最高レベルですね。
かくいう私も練習日が待ち遠しいです。

卓球って面白いですね。奥が深いし。

卓球好きが集まれて、とても幸せです。

2012年2月16日木曜日

検索閲覧数アップ?

時々、試しにグーグルの検索で、「益田市」と打ち込んで、この「益田市卓球協会情報」のサイトがどのへんに出てくるか、確認していたりします(笑)。

これまでの経緯では、当初、検索の5ページ目ぐらいに出てきていて、最近は3ページ目ぐらいになり、喜んでいました。

それで今日またそれを試みてみると、なんと! 1ページ目に堂々出てくるではありませんか!
それも、全国の小学校ホームページのベスト10に入ったことのある益田市立吉田小学校のサイトも抜き、また、益田市立図書館のホームページも抜いてしまいました!

やったあ!

あげぽよ!(つかっちゃった。)(恥)

単純な管理人、喜びのあまりほくそ笑んでしまいました。目指せ市役所ホームページ抜き(笑)。

やはり、地道に更新していると、検索も多くなってくるのだと実感しました。

これからも、小さなことから少しずつやっていこうと思います。☆

2012年2月4日土曜日

新しいスタイル

昨日は卓球の練習をしました。その中で出たのは、「最近の卓球はチキータからはじまる」ということでした。みんな、そうそうと同意していました。

 私たちのようなオールドプレイヤーにとっては、フォア前のショートサービスをバック面でしかも横上回転にして返すなどということは考えもつきませんでした。
 ですが、それが今では標準となっています。

 まさに技術の進歩、変遷はめまぐるしいものです。
 しかし、その変化に対応していくことこそ、われらプレイヤーの醍醐味です!

 新しい技術をどんどん積極的にとりいれて向上を目指していく、そういう態度で卓球を続けて行きたいと思っています。

2012年1月31日火曜日

新しいこころみ

サイト内に「近隣大会案内」というのと、「クラブ・チーム・団体紹介」というコラムを思いつきで企画してみました。

 私などは、たまに、試合に出たいけれど、近くでどこかないかな、とか思うことがあります。気軽に検索して、申込したいという方もおられるのではないかと思います。
 
 また、卓球をはじめたいけれども、住んでいるこの町にはクラブはあるのかな? ・・・などという方もいらっしゃるのではないでしょうか。思い立ったが吉日ではありませんが、ふとやる気になったそのチャンスをキャッチしたい、そう考えた次第です。

 どちらも情報は大歓迎ですので、ぜひ送って下さい。

 ただ、記事の内容については申し訳ありませんが、こちらで考えさせていただきます。ご了解ください。

 ま、どうなるかわかりませんが、ぼちぼちとやっていきたいと思っております。

 インフルエンザや風邪がはやっています。みなさん、どうぞ体調に気をつけて、日々活躍してください☆

2012年1月22日日曜日

全日本選手権、愛ちゃん優勝☆

愛ちゃんこと、福原愛選手が全日本の女子シングルスで優勝した。

これは日本の卓球界にとって、特筆すべき慶事であると思う。
愛ちゃんの優勝のすばらしさは、それが単に個人的なものにとどまらず、「努力すれば報われる」ということを、卓球を通して世界にメッセージとして送っているからだ。

日本の卓球界、いや、日本国内で愛ちゃんを知らない人はいないだろう。
3歳から卓球を始めて、はや20年。小さい頃からマスコミに注目されてきた。

失礼を承知ではっきり言うが、天才肌ではない。
長く、一生懸命にぶれずに卓球一筋にがんばってきた女の子である。そう、あえて女の子であると言おう。なにせ、愛ちゃんはまだ23歳のギャルなのだ。
小さなころから卓球を始めて、いらい20年間、卓球だけにすべてを費やしてきた、と言っても過言ではないだろう。

もちろん、現在、そんな卓球人生を歩んでいる選手はほかにもたくさんいる。ただ、その中、知名度の点では愛ちゃんは別格だ。昨年優勝した石川佳純でさえ、その点では残念ながら及ばないだろう。
いや、比較ではない。私が言いたいのは、愛ちゃんは、それら無名の選手の代表であるということなのだ。あえて断言しよう。卓球だけでなく、スポーツ界すべての努力を積み重ねている選手たちの代表であると。
選手だけではない。それを支えるコーチやスタッフをも代表する存在だ。福原の優勝インタビューで出た、コーチへの感謝の言葉がそれを表している。

だからこそ、この愛ちゃんの優勝には意味があるのだ。
毎日毎日、こつこつと努力を重ねてきた愛ちゃん。
全日本に初めて出場してから13年という。 
天才と言われ、毎年、優勝はまだか、まだかと言われ続けてきた少女。
全日本で優勝することは、オリンピックに出ることよりも難しいということを、卓球界の人はよく知っている。
努力しつづければ、すばらしいことを成し遂げられるのだ、ということを身をもって体現したのだ。少女は、みんなの心からの「願い」を実現した。
だからこそ、彼女の優勝はすばらしい。
本人もとても嬉しいのはあたりまえだが、卓球界が、そしてスポーツ界が全体で喜ぶべき慶事であると私は思う。

努力すれば報われる、こんなに力強い、人を励ますメッセージを伝える出来事はそうざらにはない。

ほんとうに良かった。

愛ちゃん、全日本優勝、ほんとうにおめでとう。

心から、お祝い申し上げます。

感動をありがとう。

2012年1月19日木曜日

全日本!

 全日本卓球選手権のまっただなかですね。

 大会二日目は、一般の男女シングルスもはじまりましたが、ジュニアの方は上位の戦いに入ってきました。
 女子では平野美宇や、伊藤美誠、加藤美優らの小学生勢の活躍が目立ちますね。男子では、中学生のチョッパー村松が準決勝にコマをすすめました。前回優勝の、ジュニア世界王者丹羽との対戦はどうなるか、興味津々ですね。

 一般女子では、上の平野美宇を3回戦で破ったのが、なんと、わが町益田出身(久城クラブ)の大庭咲陽子選手(淑徳大学)です! 
 しかも続く4回戦も、強敵、エリートアカデミーの谷岡をストレートでくだしました。 こうなってくると、地元出身選手、大声援を送るしかありません。

 いいぞいいぞ大庭!! 
 がんばれがんばれ! 大庭! 
 さよちゃんがんばれー! 

 失礼しました。地元のおっさんの応援でした。 私はお話したことはありませんが、お会いしたことはあります(笑)。かなり天才的な反射神経の持ち主だなあと感じたのを記憶しています。
 ぜひ、この調子で進んでいってもらいたいものです。

 今週は、日曜日まで、全日本でお楽しみです☆

2012年1月4日水曜日

謹賀新年

新年おめでとうございます。昨年中はありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。

 今日は、年が変わってはじめてジョギングしました。年末年始はだいたい食べ過ぎ飲み過ぎ、動かなさすぎで太ることが多いですよね。
 今年は、太らずに最初からいいペースでいけるよう、気をつけています。まあ、ぼちぼちとですが。

 しかしひさしぶりに走りましたが、やはり体を動かすと気持ちがいいですねえ。人間、動かなきゃだめですね。今年も汗をかき、体を燃やして、いきましょう。
 燃えよ、ドラゴン! 古いですねえ。そういえば、昨日か、『少林サッカー』を皆で見てもりあがりました。最後のシュートは、「波動砲」ですね(笑)。めちゃくちゃだけど面白かったです。

 さあ、今年も出発だ☆